十勝の特産品をさがす

いけだ牛メンチカツ 他の畜産加工品 畜産加工品

池田町のブランド牛「いけだ牛」を使用したメンチカツ。

いけだ牛の特徴は、池田町内の牧場で種付け、出産した後、24か月前後まで同じ牧場で生育する一貫肥育。池田町の名産であるワインの澱(おり)を飼料に混ぜて与えている。

居酒屋「寿楽の息子」の店主が、「さらに付加価値がつけられないだろうか」といけだ牛のメンチカツを開発した。

ほど良い霜降りでありながらヘルシー。黒毛和牛と比べると脂身は少なめだが、その分赤身肉が軟らかでジューシー。

味を引きしめているのは、かくし味の池田産ワイン。しつこい脂っこさはなく、ペロリといただける。

生産者 寿楽の息子
エリア 池田町

※ 特産品・商品の情報は、変更になっている場合があります。現在の取扱いについてはそれぞれの生産者、加工業者にお問い合わせください。

※ 特産品・商品など地域資源の登録申請または、掲載内容の変更及び誤りにつきましては、お手数ですが帯広市農政部農政室農政課(帯広市農業技術センター)までお問い合わせください。

いけだ牛メンチカツ

ページトップ